2024年3月31日は 「イースター(復活祭)」イースターは
”春分の日 の後の最初の満月 の次の日曜日”
|
宮城県 鈴木さま
(セルコホーム仙台にて 2023年2月 ご建築)
★ ★ ★
鈴木さまコメント: 記念すべき初投稿です。
①寒冷地のため3月末ではまだ春らしい庭ではありませんが、少しずつ芽吹き出しています
②集合写真を撮りたいと、子どもがセルコベアとうさき、鳥類のぬいぐるみを集めてきました
③我が家の植物コーナーにて
④⑤⑥入居1年後にセルコホームの方々からお花が届きました。
最初は誰の誕生日かわかりませんでしたが、お家の誕生日でした。
しばらくはお花を飾って楽しみ、その後メッセージカードを添えてスワッグを作りました。
素敵なお花のプレゼントをどうもありがとうございました!
⑦子どものチョコエッグを拝借。⑧⑨インペリアル風イースターエッグのチャームです。開くタイプもあります。
置くだけで、ただただ美しいイースターエッグのチャームです。
⑩職場のKさんから頂いたミモザに上記のチャームを添えて作ったイースターバージョンのスワッグです。
|
北海道 かにょてんさま
(セルコホーム札幌南にて 2014年6月 ご建築)
★ ★ ★
かにょてんさまコメント:
ハッピーイースター!
|
北海道 セルコホーム函館 紀の國建設(株) @selcohome_hakodate
★ ★ ★
セルコホーム函館さん コメント:
Happy Easter 今年のイースターは3月31日です!!
日吉モデルハウスもイースターデコレーションしましたよ★
アンティーク調のうさぎの置物やオーロラスタンドがお気に入りです^-^
そしてカラフルなたまご達で可愛く彩られました★
日吉モデルハウス公開、販売中!!
詳しくはセルコホーム函館ホームページからご覧ください!!
|
千葉県 いちごさま
(セルコホーム成田にて 2022年12月 ご建築)
★ ★ ★
いちごさまコメント:
リビングの一部を、セルコさんからいただいた可愛いイースターグッズと、
家にあるうさぎのぬいぐるみなどを、イースター仕様に飾りつけしました
イースターの飾り付けは初めてなのですが、
これから毎年イースターも飾り付けをしてみようと思います
|
神奈川県 cha-Meさま
(セルコホーム横浜にて 2021年8月 ご建築)
★ ★ ★
cha-Meさまコメント:
今年も花壇にたくさんのチューリップが咲きました。
ニッチをイースター仕様にしました。
|
セルコホームCANADA
★ ★ ★
セルコホームCANADAさん コメント:
写真に写っている港は、バンクーバー近郊のデルタ市に位置するデルタポートです。
お客様のカナダ建材を積載したコンテナがここから日本に向けて出港する港のひとつです。
バンクーバーの港は、ダウンタウンに位置するセンタームとバンターム、そしてこのデルタポートを含めポートオブバンクーバーと呼ばれています。
ポートオブバンクーバーの三港を臨機応変に使用しています。
|
熊本県 tyamamoさま
(セルコホーム熊本西にて 2011年8月 ご建築)
★ ★ ★
tyamamoさまコメント:
春のイベントであるイースターに日本の自慢の桜を使って写真を撮りました。
「我が家自慢コンテスト」クリスマスの賞品としていただいた「うさぎ」の紙人形と木製のエッグ、
家にあったひよこやうさぎの人形を使いイースターらしさを表現しました。
日本のあちらこちらにある桜の花びらを囲んで人形たちが談笑しています。
|
北海道 Yさま
(セルコホーム旭川にて 2011年7月 ご建築)
★ ★ ★
Yさまコメント:
ハッピーイースター!
|
宮城県 yuiyiuさま
(セルコホーム仙台にて 2005年9月 ご建築)
★ ★ ★
yuiyiuさまコメント:
仙台銘菓がヒヨコになりました( ̄▽ ̄)
ハッピーイースター!
|
福島県 セルコホーム福島 セルコホーム福島
★ ★ ★
セルコホーム福島さん コメント:
モデルハウスへご来場の新規のお客様は勿論ですが、
打合せ等でご来場されるお施主様・オーナー様へも弊社の素敵な雰囲気を改めてお伝え出来て、
ご友人や御親戚のセルコホームファンがより一層増える事を期待して飾り付けを行いました。
家族でイベント(イースターやクリスマス、ハロウィーン)を行うライフスタイルは
より一層「きずな」を深めます!
そんな事もお伝え出来れば私たちも嬉しいです。
|